top of page

みえ鮎ルアー塾、準備中!

  • m-naigyo
  • 3月31日
  • 読了時間: 1分

皆さま、今年の釣りの準備は始められているでしょうか。

今年、三重県内の川の漁協では、鮎ルアーができる河川が大幅に増える見込みです。

実は、鮎ルアーをできるようにするためには、漁協の総会の決議、県の漁場管理委員会の承認、県からの承認文書が出て、初めて実施できるようになっています。そのため、今年鮎ルアーを解禁する準備をしている漁協はこの手続きを順次進めているところです。

これらの新しく鮎ルアーが可能になる漁協を含め、今年のみえ鮎ルアー塾を開催できるよう準備を進めていますので、開催情報についてはもう少しお待ちください。


ちなみに遅ばせながら、

フィッシングショー大阪2025に出展し、大盛況でした!!

今後とも頑張ります!


 
 
DJI_0132.JPG

三重県内水面漁業協同組合連合会

三重県度会郡大紀町野添163
TEL 0598-83-2293 / FAX 0598-83-2488

©2021 mie-naisuimen-gyoren

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page