top of page


櫛田川
検索


【お知らせ】大内山川・鮎ルアー塾の集合場所について
こんにちは、内水面漁連スタッフです。 表題の通り、8月30日(土曜)に開催する、鮎ルアー塾の集合場所についてご連絡です。 集合場所は、「大内山川漁業協同組合」になります。 AM7:30より受付開始しますので、お気をつけてお越しください。
8月28日
![[結果報告]第2回 三重県鮎友釣り選手権 第3戦・雲出川](https://static.wixstatic.com/media/030e1a_295838230fe74ea3a19fa5a6ea39e922~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/030e1a_295838230fe74ea3a19fa5a6ea39e922~mv2.webp)
![[結果報告]第2回 三重県鮎友釣り選手権 第3戦・雲出川](https://static.wixstatic.com/media/030e1a_295838230fe74ea3a19fa5a6ea39e922~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/030e1a_295838230fe74ea3a19fa5a6ea39e922~mv2.webp)
[結果報告]第2回 三重県鮎友釣り選手権 第3戦・雲出川
こんにちは、内水面漁連スタッフです。 昨年度に続き、本年度も盛況のうちに「三重県鮎友釣り選手権」を開催いたしましたので、報告いたします。 開催概要 第3戦(最終戦)の舞台は、雲出川。続く日照りの影響により水位や水温、苔不足など自然の変化に柔軟に対応しながら、県内外から釣り愛...
8月25日


【お知らせ】雲出川・鮎ルアー塾の集合場所について
こんにちは、内水面漁連スタッフです。 表題の通り、8月23日(土曜)に開催する、鮎ルアー塾の集合場所についてご連絡です。 集合場所に設定している「 竹原橋右岸 特設会場」は、コチラです。 AM7:30より受付開始しますので、お気をつけてお越しください。
8月20日


【結果報告】第2回 三重県鮎友釣り選手権 第二戦・大又川
こんにちは、漁連スタッフです。
表題の通り、8月2日(土)大又川飛鳥五郷漁協管区の大又川にて第二戦を開催しました。
24名に参加いただき、そのうちビギナークラスは9名でした。
優勝は、23尾の石垣さんでした!
2位は、21尾・茨木さん
3位は、20尾・産屋敷さん
4位は、19尾・砂田さん
5位は、18尾・相原さん
6位は、17尾・谷井さん/林さん
8位は、16尾・渡邉さん
9位は、14尾・坪田さんでした。
8月4日


ルアー塾・中村川
こんにちは、漁連スタッフです。 三重県ルアー塾の中村川の集合場所について、決定致しましたのでお知らせいたします。 [4回目] 日程:8月3日 (日) 場所:中村川 講師:カツイチ 大前尚也 氏 ゴールデンミーン 仲谷聡 氏 集合:宇気郷公民館(旧宇気郷小学校)...
7月23日


7/15開催「鮎ルアー塾」中止のお知らせ
7月15日(火)に予定しておりました「鮎ルアー塾」第2回・雲出川は、低気圧に伴う大雨及び増水の影響により、河川の状況が読めないため、安全を最優先し中止とさせていただきます。 楽しみにしてくださっていた皆さまには、大変申し訳ありません。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいた...
7月14日


【結果報告】第2回 三重県鮎友釣り選手権 第一戦・長瀬太郎生川
こんにちは、漁連スタッフです。 表題の通り、7月6日(日)長瀬太郎生川漁協管区の名張川にて第一戦を開催しました。 36名に参加いただき、そのうちビギナークラスは6名でした。 釣果 / 順位 (Bはビギナークラス) 優勝は、16尾の茨木さんでした!...
7月8日


【募集】第2回 三重県鮎友釣り選手権 第二戦/第三戦の募集
こんにちは、漁連スタッフです。 第2回 三重県友釣り選手権の第二戦/第三戦の募集を開始させていただきます。 第二戦 開催日:8月2日(土) 開催場所:大又川 第三戦 開催日:8月24日(日) 開催場所:雲出川 募集・大会要項を掲載しているので、ご確認ください。 メール /...
7月8日


第2回 三重県鮎友釣り選手権
こんにちは、漁連スタッフです。 今年もやってきました! 昨年に引き続き、第2回「三重県友釣り選手権」を7月・8月にかけて県内各地で開催いたします。 まずは第一戦! 開催日:7月6日(日) 開催場所:長瀬太郎生川漁業協同組合の管轄漁場...
6月23日


【申込開始】鮎ルアー塾、いよいよスタート!
皆さま、お待たせいたしました。 三重県内水面漁連では、「LOVE RIVER PROJECT」の一環として開催する [鮎ルアー塾] の参加申込を開始いたしました! 詳細をご確認のうえ、ぜひお申し込みください。 ▶ [特設ページはこちら] ■ 鮎ルアー塾とは?...
6月14日


あゆ解禁情報
漁連スタッフです。 あゆ解禁がお済みのところが多いですが、三重県における解禁情報を掲載させていただきます。放流量も掲出しますので、釣行の際、参考ください。
6月6日


鮎ルアーします
こんにちは、内水面漁連スタッフです! 三重県の鮎釣りは、全国でも解禁が早いことで知られています。温暖な気候のおかげで、他の地域よりもずっと早くから、そして長い期間楽しめるのが魅力なんです! そんななか、5月11日に解禁した大内山川へ、さっそく遊びに行ってきました!...
6月6日


9月1日(日)ルアー塾中止のお知らせ
みえ鮎ルアー塾 9月1日(日) 第4回青蓮寺川 台風等による中止のお知らせ 今週末に予定しておりました鮎ルアー塾につきまして、台風直撃の可能性があること、および週後半の降雨による増水の可能性が高いことから、安全を確保することが難しいと考えられるため、残念ではありますが中止と...
2024年8月28日


【結果報告】三重県鮎友釣り選手権
こんにちは、漁連スタッフです。8月24日(土)に大内山川にて、三重県鮎友釣り選手権の第2戦を開催しました。 大内山川は大会慣れしていることもあり、漁協スタッフさんはテキパキとテントや机を設置していきます。はやいはやい。今回は40人の申込をいただき、35名の参加をいただきまし...
2024年8月24日


【募集】三重県鮎友釣り選手権
こんにちは、漁連スタッフです。 7月・8月・9月三重県各地にて、友釣り選手権を企画・運営しています。 現在は、2回目の大内山川を、8/24に開催予定しています。 お時間ある方は、ぜひ参加ご検討ください!
2024年8月9日


鮎ルアー動画を公開しました
みなさん、こんにちは。内水面漁連スタッフです。 全国で流行の兆しを見せる「鮎ルアー」 温暖な気候で長く釣りが楽しめる三重でチャレンジしてみました 【提供】雲出川漁協 組合員 新海佑太さん 【場所】大内山川 鮎もルアーに興味津々といった感じでしょうか!...
2024年8月9日


みえ鮎ルアー塾を開催します
みなさん、こんにちは。 このたび、鮎のキャスティングルアーの盛り上がりを受けて、三重県での取り組みを開始しました。 当会主催で、DUOさん、DAIWAさん、フィッシング遊さんを講師として迎え、三重県の河川で塾→河川講習会を開催します。それぞれ定員は15名となっておりますので...
2024年7月29日


【結果報告】三重県鮎友釣り選手権
お知らせ:集計表の掲載内容が間違っていました、たいへん失礼しました。 2024.7.8 17:30訂正させていただきます。 こんにちは、漁連スタッフです。7月7日(日)に長瀬太郎生川にて、三重県鮎友釣り選手権の第1戦を開催しました。...
2024年7月8日


第一回 三重県鮎友釣り選手権
こんにちは、漁連スタッフです。 7月・8月・9月三重県各地にて、友釣り選手権を企画開催いたします。 漁協さん含めてスタッフ総出で、絶賛準備中です。 本部設置からケータリング、賞品の準備、当日のシナリオ作成まで、それぞれの得意分野で邁進しております。...
2024年7月4日


地域の取り組み #11
みなさん、こんにちは。 三重県内水面漁連スタッフです。 今年度、内水面漁連では県内漁協の取り組みを紹介していこうと思います。 このブログが、漁協の活動を知っていただく契機になれば幸いです! さて、2024#11のご紹介です。 雲出川漁業協同組合(三重県津市、垣内組合長)...
2024年5月22日
bottom of page